江戸川河川敷で電車ウォッチング


行徳駅前公園のミニSL


新砂あゆみ公園





↓散歩が楽しくなる
上新電機

↓テツなら必見!
クリスマス・トレイン


↓子供と楽しむ旅

↓地元が好きになる
マイブックを作ろう♪


おすすめ商品満載





 

 

 

 

 


  HOME > ご近所だって電車がいっぱい > 行徳駅前公園のミニSL

行徳駅前公園のミニSL

東京メトロ東西線行徳駅より徒歩5分 地図はこちら

いつもの公園が月一回ライブスチームの聖地となります。
規模はさほど大きくありませんが、有志の方々の手によって本格的な機関車に乗り放題できますよ。


※写真は2003年12月と2004年4月開催時のものが混在しています。

公園のシンボル
(写真左)行徳駅前公園の一角に敷かれた軌道。石炭の補給もここで行われます。
(写真中)ターンテーブルも小さいながら本物です。安全のため関係者以外立入禁止、普段は閉鎖されています。
(写真右)運転日には機関車が勢揃いして、なかなか壮観ですよ。
(写真左)通路には踏切が設置されています(昔はなかった)。運転日には大活躍。
(写真中)市川蒸気鉄道のクラブハウス兼機関庫。こちらより留置線を使って搬出入します。
(写真右)ターンテーブルの門扉
も機関車!凝ってますねえ。

さあ出発!
(写真左)待機中。これから乗客を乗せるところです。
(写真右)お客さんも乗車完了。いよいよ出発です。
(写真中)2台揃って出発進行!煙も快調に出ているね。

以下走行時の様子。踏切が鳴り交通整理員も登場します。

一周まわって到着
(写真左)ターンテーブルの手前で停車。ここで皆さん降りてください。
(写真右)勝手に車両点検中の我が息子(当時6歳)

機関車たち(の一部)
(写真左)テンダー機関車。(写真中・右)ディーゼル機関車。赤いのには運転士?(スーパーマリオ)も乗車中。
(写真左)車両点検中かな?線路は5インチ(127mm)。
(写真右)これは電車ですって。よく見るとパンタグラフがついてますね。

もちろんその他にもさまざまな車両があります。
  都電や新幹線もあるらしいが、私は見たことがありません。いつの日か必ず。
  トビーやトーマスも走ってますよ。

おまけ:全国生中継されたときの模様(2006.7.29)
有志の方々と自治体の協力による形の運転会というのは、他ではあまり見られないそうです。
そのためか、メディアにも登場する機会も少なくありません(ぶらり途中下車の旅にも登場するぐらいだから)。
この写真は、2006年夏にNHK朝のニュースで全国中継されたときの模様です。
早朝だっちゅーのに恐ろしい人出だったよ・・・orz
●詳しくはこちら(別のブログですが書いたの自分なんでいいよね)

【編集後のつぶやき】
1976(昭和51)年に始まったというから、もう30年以上も続いているんですね。
もしかしたら親子2代で楽しんだ方もいるかも。

息子が小さい頃は線路沿いでチャリの練習してたなあ。
もっと小さい頃には歩く練習してたなあ(遠い目)。
今は何して遊んでるんだろうね?公園でDSか?
※注:立ち入り禁止なのはターンテーブル周辺だけで、運転時以外は走行コースの立ち入り自由です。一応線路上をチャリで走行しないよう気遣ってましたが。

このページ作ってたら、無性に行きたくなってきた!
だけどコドモが最近全然行かないから、私だけになるのかな(^^;)

市川蒸気鉄道Data:
 運転日 ・・・ 毎月第二日曜日(8月を除く)
 運転時間・・・ 10:00〜12:00/13:00〜15:00 ※雨天中止
 運転場所・・・ 行徳駅前公園内(東京メトロ東西線行徳駅より徒歩5分)
           ※駐車場がないので自動車での来園は絶対しないでください!
 運賃・・・ いりません。無料で時間内乗り放題!ルールは守りましょう。
 路線案内・・・ 一周230m・複線
           トンネルや駅はありませんが、踏み切りは設置されています。

[お昼どころ情報]
近所に99ショップ・スーパーあり(駅前でも買出し可能)。噴水のまわり(夏場は日陰がほとんどないので注意。水遊びもできます)やベンチで食べられます。
駅前に行けば飲食店多数あり。便利な場所なので食いっぱぐれることはまずありません。

[時間が余ったら・・・]
*ひと駅だけ電車乗って(もしくはコミュニティバス乗って)妙典で下車。江戸川河川敷でのんびり電車ウォッチング。
*行徳から地下鉄博物館のある葛西まで3駅です。半日ずつ組み合わせてみては。
*行徳から上り5駅の南砂町駅で下車して新砂あゆみ公園に立ち寄っても。小さい公園なので、地下鉄博物館の帰りに寄ってもいいかも。