おすすめ商品満載
■入り口付近
(写真左)終点浦和美園駅。フェンスを隔てて車両基地への引込み線。 周辺は何にもなくてのどかな田園風景でした。遠足気分を味わえて気分爽快♪ (写真右)車両基地入口に横たわる環境用水導水管。 埼玉高速の地下鉄トンネル内に設置(全国初)されているそうです。水質浄化に一役買ってるわけだ。
前日の都営フェスタに比べると車両数は少ないけれど、近づくことも中にも入れるので(東急車は除く)子供たちには良いのでは? (写真左)左から埼玉高速2000系・東急5080系・東京メトロ南北線9000系。 (写真右)東急の新車5080系。残念ながら中には入れませんでした。
埼玉高速の運転台(写真左)と東京メトロ南北線の運転台(写真中)酷似してませんか? 実は埼玉高速は南北線9000系をベースにした車両なのです。どちらもワンマン運転が特徴。 自動運転なので基本的に運転操作はボタンが中心になります(マスコンハンドルはそんなに使わないらしい)。 (写真右)車掌がいない代わりにモニター監視。 車両自動洗浄機乗車体験(乗車体験中の写真が撮れなかったので外から)。
→
(写真左)フェンスの内側にある巨大なブラシが回転して洗浄。 (写真中)車両が突っ込んで洗浄真っ最中。ガソリンスタンドの洗車機と同じやり方です。 (写真右)近くにいると水しぶきがすごく飛んでくる。飛沫がカメラレンズに付着してるのわかります?
(写真左)転てつ機操作体験中。力仕事。レバーを回すと・・・ (写真右)レールの位置がずれて入線方向が変更されました。
モーターカー試乗体験。乗車後外側から鍵がかけられてしまいます。複雑な気分。
スクーター試乗体験。2台のスクーターに係の人と息子、その後ろで私が立ってました。快適走行♪
車両索引機械の操作体験。リモコンで遠隔操作します。
南北線車両が入庫中。(写真中)先頭車両についていた連結器。
Nゲージ鉄道模型と運転シュミレーターのコーナー。(写真右)これが運転シュミレーターだそうで。
(写真左)パンタグラフ操作体験。 (写真中・右)行先方向幕および運転台。同じものを東京メトロの深川車庫イベントで見ました。
(写真左)埼玉高速鉄道開業記念のプレート。W杯の前年に開業したんですね。 (写真右)車輪施盤庫の内部。車輪を削る場所です。
先ほど車両自動洗浄機の乗車体験に使用されていた南北線9000系が出庫しました。 すっかりボディも綺麗になり、これからまた仕事です。 イベントの喧騒などすっかり忘れたかのように、本来の役目を果たしに行こうとしています。 (写真右)突き当たりの建物は浦和美園駅。ここから始発電車となります。