東武ファンフェスタ2006
 

2003

東西線ふれあい
イベント


2004
丸の内線50周年
記念イベント


駅ナンバリング
スタンプラリー


プラレール博
inTOKYO2004


小学生運転シミュレーター体験

わくわく品川鉄道
探検隊


東京駅再発見
探検ツアー


都営フェスタ'04
in浅草線


埼玉高速鉄道
車両基地見学会


東西線パンチラリー

2005
東西線メモリアルトレイン&工場見学

山手線120周年
記念イベント


ゆりかもめ
親子見学会


東京メトロ5.5
ちびっこメトロ号


おおみや鉄道ふれあいフェスティバル

JAM
(第6回国際鉄道模型コンベンション)



尾久・ふれあい鉄道フェスティバル

2006
鉄道模型ショウ2006


東京総合車両センター2006夏休みフェア


平兵衛まつり2006


ちばモノレール祭り

TXまつり&関鉄車両基地公開


多摩モノレール基地見学会

東武ファンフェスタ2006


2007
さようなら東西線5000系

Valentine小手指車両基地Day

京急ファミリーフェスタ

西武電車フェスタ

大鉄道博覧会

鉄道模型ショウ2007



新幹線車両基地まつりin仙台

JAM
(第8回国際鉄道模型コンベンション)


東京総合車両センター2007夏休みフェア


荒川線の日2007

平兵衛まつり2007


新京成電車基地見学会

小田急ファミリー鉄道展

都営フェスタin三田線&尾久・ふれあい鉄道フェスティバル

東武ファンフェスタ2007

綾瀬車両基地見学会








↓撮り鉄するなら
上新電機

↓イベント情報なら

↓レアものツアー

運転手は僕だ〜♪トレインメジャーボールチェーン(山手線)

おすすめ商品満載





 

 

 

 

 

 


  HOME > イベントにGOGO! > わくわく品川鉄道探検隊2004

わくわく品川鉄道探検隊 2004.8.23(午前の部に参加)

初の有料イベント(大人子供ともに¥2000ランチ付)ですがお得感いっぱいでした。
なんたってSLが大都会東京走って、それに乗れちゃうんだから!




当日の日記はこちら(FC2ブログでどうぞ)
品川駅臨時ホームにて。これからD51に乗り込みま〜す!!

(写真左)お約束の記念撮影。
(写真右)今回会場まで運んでくれるD51 498「SL奥利根号」「SL碓氷号」など臨時で運行される機関車です。


AM10:10 いよいよ車庫に向けて出発!

駅員さんが並んで見送ってくれました。
ときどき聞こえる汽笛が旅気分。
車窓からいろんな電車が見えます。時間をかけてゆっくりと走るので、車窓見学もバッチリ!

 

(写真左)サンライズが見えてきました。
(写真右)スーパービュー踊り子に東海道線に・・・特急も通勤車両も一同に集まってるんですね。

寝台特急さくらの客室も見えました。仕事を終えてメンテナンス中。(写真右)ちょうど洗車中でした。

*写真撮れませんでしたが、反対側の車窓からは走行中の新幹線や在来線も見えました。
子供達は「キャーしんかんせんだぁ(^0^)」と大騒ぎ。乗客は突如現れたSLにびっくりしたでしょうね。
新幹線とSLが場を同じくするってなんだか不思議な気分です。


車両区に到着。停車→折り返しののち、発車15分ほどで下車。

まずは転車台の回転デモンストレーションを見学

この転車台は「一点支持式転写台」というもので、中央の支点をもとに回転する方式です。
大正14年(1925)製の御年80歳(傘寿だそうです)という長寿もの。今はめったに使われていません。
長さ20m。実は今回乗車したSLの客車のほうが長いのであった・・・。

体験コーナーで遊びましょう!

品川のレールスターこと軌道自転車。
災害後の線路を点検する際に使用するものです。同様のものが東武博物館でも展示されています。
息子と仲良く乗車体験(一応こぐけど担当者が横で押してくれます)。
(写真右)乗車体験中に撮影。なかなか速いっ!!!快適〜!

(写真左)高所作業車。キリンをかたどったかわいい奴です。千葉にもありました。
(写真中)新型架線作業車。乗車体験には時間切れで間に合わず残念。
(写真右)ゲームコーナーもありました。とはいえパターゴルフだけ。各穴には駅名を記した札が。

【展示車両紹介】

・まずは今回のナビケーターD51 498の紹介

D51 498は1940(昭和15)年から1972(昭和47)年まで現役。引退後1988(昭和63)にJRの臨時用として復活しました。
(写真中)煙を吐き出す姿も美しい。今回は都心ということで控えめにしているそうです。

・その他展示車両の紹介。EFとはE(電気機関車)F(動軸6軸駆動)

独特な流線型が愛らしい、ムーミンことEF551(準鉄道記念物)。
1936(昭和11)年製。一時除籍後イベント列車として復活。
前後の形状が異なるため、進行方向によって最高速度が変わってしまいます(写真右は後ろ面)。
なのでSLのように転車台にて方向転換が必要。あまり実用的ではないが可愛い奴。

EF58 61。「さくら※2005年2月廃止」のヘッドマークをつけています。1953(昭和28)年製。
この61号機は御召列車として製造された由々しき車両なのです。塗装も品のよいこげ茶。

EF81 95。前後に「はくつる」「富士」のヘッドマークをつけています。
「北斗星」から貨物列車まで、牽引のバリエーションが豊富な機関車です。
この写真じゃわかりづらいけど、レインボー塗装というものらしい。

(写真左)EF65 1100。「はやぶさ」のヘッドマークをつけています。
(写真右)今回私達を乗せてくれた12系客車。

2時間弱の滞在ののち、再び私達を乗せてD51は品川駅に戻ったのでした。お疲れ様でした!

今回のおみやげ

(写真左)記念のマグカップ。息子が早速愛用しています。
(写真右)ネームプレート代わりのステッカー。恐竜の絵が描かれてるのは何故なんでしょう?
下にあるオレンジ色の囲みには「鉄道発祥の地 山手線 0km」との文字が。


【編集後のつぶやき】

参加時には電気機関車など興味なかったのですが、今回このページを作る際にいろいろ調べたら、実はそうそうたる顔ぶれだったんですね(^^;)。ムーミン、なんか憎めないぞ・・・。