東武ファンフェスタ2006
 

2003

東西線ふれあい
イベント


2004
丸の内線50周年
記念イベント


駅ナンバリング
スタンプラリー


プラレール博
inTOKYO2004


小学生運転シミュレーター体験

わくわく品川鉄道
探検隊


東京駅再発見
探検ツアー


都営フェスタ'04
in浅草線


埼玉高速鉄道
車両基地見学会


東西線パンチラリー

2005
東西線メモリアルトレイン&工場見学

山手線120周年
記念イベント


ゆりかもめ
親子見学会


東京メトロ5.5
ちびっこメトロ号


おおみや鉄道ふれあいフェスティバル

JAM
(第6回国際鉄道模型コンベンション)



尾久・ふれあい鉄道フェスティバル

2006
鉄道模型ショウ2006


東京総合車両センター2006夏休みフェア


平兵衛まつり2006


ちばモノレール祭り

TXまつり&関鉄車両基地公開


多摩モノレール基地見学会

東武ファンフェスタ2006


2007
さようなら東西線5000系

Valentine小手指車両基地Day

京急ファミリーフェスタ

西武電車フェスタ

大鉄道博覧会

鉄道模型ショウ2007



新幹線車両基地まつりin仙台

JAM
(第8回国際鉄道模型コンベンション)


東京総合車両センター2007夏休みフェア


荒川線の日2007

平兵衛まつり2007


新京成電車基地見学会

小田急ファミリー鉄道展

都営フェスタin三田線&尾久・ふれあい鉄道フェスティバル

東武ファンフェスタ2007

綾瀬車両基地見学会








↓撮り鉄するなら
上新電機

↓イベント情報なら

↓レアものツアー

運転手は僕だ〜♪トレインメジャーボールチェーン(山手線)

おすすめ商品満載





 


  HOME > イベントにGOGO! > 東京総合車両センター・2006夏休みフェア

東京総合車両センター・2006夏休みフェア 2006.8.26

JAMが大阪開催だったため、この夏の東京開催・鉄道模型イベントは実質ここだけ。

当日の日記はこちら(FC2ブログでどうぞ)

2004年の模様はこちら
2007年の模様はこちら

2年ぶりの来場です!
(写真左)今回は入場制限がかかるほどの混雑ぶり。線路沿いの道路に続く長い列。どうして?
(写真右)大井町の顔(?)101系も、まもなく鉄道博物館に旅立ってしまいます。ここではもう見納めですね。

体験しまくり!
毎度おなじみドア開閉体験。自分で操作するのも楽しいければ、開いたドアから乗車するのもまた楽しい。
(写真左)こちらも鉄道イベントの定番、パンタグラフ操作体験。手前は最近主流のシングルアーム。
(写真右)本物の運転台を使用した電車でGO!ったく好きだよね・・・。
実車両(横須賀線・総武線快速E217系)による車掌体験&運転台乗車体験。帽子借りてノリノリですわw

車体吊り上げ実演・・・?
・・・の瞬間を見逃したため、その後の屋外搬出風景です。2007年のほうで詳しく書くことにします。
今回は千代田線直通常磐線各駅停車の203系を使用。

乗車体験
今回の試乗車両は相模線205系500番台。顔面のラインが折れてるユニークなデザイン。
他の205系との大きな違いはドア開閉スイッチ(写真右)。寒冷地でもないのになぜ?
乗車時の行先表示は寒川でしたが、ときには大月や立川など、相模線とは関係ない駅名も表示されてたそうです。
走行中には遠くを走る新幹線や、展示中の黒船電車も見えました。

展示車両見学
(写真左)今回の目玉、黒船電車とE257系。
黒船電車の車内公開は別の行列並ぶため断念。代わりに息子が堪能しまくりましたとさ(奴の感想はブログに掲載)。
(写真右)配給車と京葉線205系。配給車は真ん中が大きく凹んでいます。時勢の流れによりJR東では最後の1編成。

黒船電車にちなみ、リゾート21や伊豆急関連のヘッドマークが展示されていました。
(写真左)旧型車両展示。ヘッドマークのついた展望車マイテ39 11と、右端(ほとんど写ってないけど)のナデ6141が鉄道博物館に嫁入り。ここでの展示は今回が最後となります。
(写真右)こちらは展示車両ではありません。ひっそり留置中の101系改造車。廃車後は入替用として使用されているそう。

【編集後のつぶやき】
2年ぶりに行ったら、混んでるのなんのって。
息子の興味が運転体験にいっちゃってたせいで、気がついたら模型とプラレールのところに行くの忘れてたわ。

大規模な車両基地にもかかわらず、手作り体験など職員の方々による催しが多いのが大井町ならでは。
だから告知ポスターも手作り感満載・・・って凄すぎないかこのセンスw
男の子が電車を持ち上げてるようにも見えるし。
さすがに電車は忠実に描かれております。