東武ファンフェスタ2006
 

2003

東西線ふれあい
イベント


2004
丸の内線50周年
記念イベント


駅ナンバリング
スタンプラリー


プラレール博
inTOKYO2004


小学生運転シミュレーター体験

わくわく品川鉄道
探検隊


東京駅再発見
探検ツアー


都営フェスタ'04
in浅草線


埼玉高速鉄道
車両基地見学会


東西線パンチラリー

2005
東西線メモリアルトレイン&工場見学

山手線120周年
記念イベント


ゆりかもめ
親子見学会


東京メトロ5.5
ちびっこメトロ号


おおみや鉄道ふれあいフェスティバル

JAM
(第6回国際鉄道模型コンベンション)



尾久・ふれあい鉄道フェスティバル

2006
鉄道模型ショウ2006


東京総合車両センター2006夏休みフェア


平兵衛まつり2006


ちばモノレール祭り

TXまつり&関鉄車両基地公開


多摩モノレール基地見学会

東武ファンフェスタ2006


2007
さようなら東西線5000系

Valentine小手指車両基地Day

京急ファミリーフェスタ

西武電車フェスタ

大鉄道博覧会

鉄道模型ショウ2007



新幹線車両基地まつりin仙台

JAM
(第8回国際鉄道模型コンベンション)


東京総合車両センター2007夏休みフェア


荒川線の日2007

平兵衛まつり2007


新京成電車基地見学会

小田急ファミリー鉄道展

都営フェスタin三田線&尾久・ふれあい鉄道フェスティバル

東武ファンフェスタ2007

綾瀬車両基地見学会








↓撮り鉄するなら
上新電機

↓イベント情報なら

↓レアものツアー

運転手は僕だ〜♪トレインメジャーボールチェーン(山手線)

おすすめ商品満載





 

 

 

 

 

 


  HOME > イベントにGOGO! > 鉄道模型ショウ2004


鉄道模型ショウ2004 2004.7.28〜2004.8.2

今年も人が多くて立ちくらみしそうでした・・・。来館記念のクリアファイルはGETできず(涙)
(松屋銀座8階大催事場:7/31(土)に行ってきました)

当日の日記はこちら(FC2ブログでどうぞ)

2003年(第25回鉄道模型ショウ)の模様はこちら
2005年(鉄道模型ショウ2005)の模様はこちら
2006年(鉄道模型ショウ2006)の模様はこちら

入り口付近にて〜展示そして実演

まずは入り口すぐの壁面。今回のゲスト、甘利善一氏と市川利勝氏のミニジオラマです。

甘利氏製作のごく一部。額縁に配されたジオラマはとても個性的。鉄分の薄い方や女性にも受け入れられそう。

市川氏による製作実演(写真左)。季節感あふれた情景のジオラマが多数展示されていました。


会場の中をじっくり見てみましょう!

会場中央には恒例の巨大な集合式レイアウト。
TOMIX・KATOそれぞれの力作が並びます。子供たちもマニアもそりゃへばりつき。

TOMIXのブースは激混み。入場制限がされていました。
(写真中)小型の円形ジオラマ。牧場の光景がかわいい(牛さんもいるんです)。
(写真右)今秋発売予定の新幹線つばさ。2004年の象徴ですね。

KATOのブース。Nゲージの老舗ですが新商品もぞくぞく登場。
(写真左)ユニトラックという線路商品の紹介。
(写真中)DCCという新しい走行システムの紹介。同じ線路の上を何台も同時走行できるそう。
(写真右)ジオラマで町を作ろう!

(写真左)ジオラマ情景製作実演。
(写真右)TOMIXのファイントラック・レールシステムの実演。


各社新製品勢揃い

(写真左)グリーンマックス社の京急。
(写真中)河合商会。昔懐かしい田舎の風景がいいですね。
(写真右)マイクロエース社の「サウンド付Nゲージ」。

ハセガワのMODEMOブランド。路面電車が豊富。赤い名鉄車両(写真中)が可愛い。
(写真右)江ノ電のジオラマ。やっぱり海辺ですよね!

ディディエフさんのブース。桜咲く新学期の学校がノスタルジック♪


運転体験コーナー

初級者用と上級者用に分かれています。整理券を受け取るときは要注意。
*整理券方式なので、会場に到着したらまずこちらの受付で整理券をもらいましょう。
 息子のときは2時間後の予約でした。時間を有効に使うためにも是非!
  (運転時間になるまで会場内の他の場所を見学したほうが効率的です)。


会場隣の物販コーナー

こちらは入場無料です。おもちゃの他にも鉄道部品や模型がいっぱいありました。
ずーっと電車でGO!FINAL狙って動かない息子もいかがなものかと・・・。